エンジニア以外でも在宅ワーク・リモートワークができるのか!?

在宅ワークって女性だと内職のイメージがあって、手に職をつけた人=エンジニアでないと無理だと思っていませんか?

 

f:id:nanamorix:20200502012018j:plain


フリー素材 O-DAN:https://o-dan.net/ja/

 

実際、エンジニア求人は多い!

しかし、験があれば事務職・経理職やがWEB運用など様々なお仕事があります。

実際、私は5社転職(事務・経理・営業事務)など少しずつでも経験し、

現在、個人事業主として2社(資料作成・経理)と業務委託契約しております。

 

月に19万~22万程度収入を得ております。

スキルがあればある程、稼げるのは確かですが、生活していける程度にでも稼げたらと思っている方も検討してみてはいかがでしょうか。

 

では、どんなところを注意しながら求人を探すかをお話していきます。

 

検索エンジンで検索してみる

まずは在宅ワークを探すうえでは、様々なサイトをみることが大事です。

yahoo検索エンジンGoogle検索エンジンで検索してみると「在宅 求人」「リモートワーク 求人」「フルリモート 求人」「テレワーク 求人」等ワードによって表示されるサイトが変わってきます。

また、一般的に知られているIndeedなどの求人まとめサイトなども検索のワードによって、違ってきます。

 

求人まとめサイト

在宅ワークの求人 | Indeed (インディード)

在宅ワークの求人・仕事|スタンバイ

求人ボックス|東京都の在宅ワーク求人

 

特に気を付けてみなければならないのは、サイト内でキーワード検索をして、「在宅」「リモートワーク」で絞る。在宅特集などがあるサイトもあるのでサイト内もよく見てみると良いかと思います。

また、求人内の中で「一部リモート」「リモート不可」などの部分で合致してしまう

曖昧検索が基本ですので、求人記事のどこに合致したかをみる事が大事となってきます。

 

・簡単作業で高額に稼げるなどの求人はあやしい

求人を探す中で、簡単に稼げる事はまずありません。

海外から会社のかわりに購入代行、内職に必要な材料を肩代わりなど悪質な求人もあるので、安易に稼げるというもので選ぶのは危ないです。

内職商法の手口 警視庁

業務提供誘引販売取引 | 東京くらしWEB

先ほど述べたindeedなどのサイトにも、簡単求人作成といわれる無料で求人サイトを作ったサイトなどで実際に存在しない企業であったりすると、中には怪しいサイトがございますので、求人応募する前にどんな会社かを検索してみるといいと思います。

 

私が実際に検索し、使用していたものをご紹介していきます。

正社員・業務委託・バイト・パートと幅広くみて使い勝手がよいものを選んでみました。

 

・ママワークス

mamaworks.jp

 一見、ママさんでないとと思いがちですが、

ママさんでなくてもこちらは利用できます!

私も実際、こちらでの求人で仕事をみつけ、業務委託の契約をしました。

主に、事務・経理カスタマーサービスWEBデザイナーなど幅広く扱っているようです。パート・アルバイト・業務委託などが多いと感じました。

 

 ・しゅふJOB

part.shufu-job.jp

・ママの求人

mama-9jin.com

こちらは在宅特集があって検索しやすい内容となっております。

契約社員・正社員・パート・アルバイトが主なので、継続して会社に勤めながらも在宅で仕事したい方にはよいと思います。

 

女性歓迎!在宅勤務・リモートワークOKの転職・求人情報なら、【エンジャパン】のエン転職 WOMAN  

女の転職type-女性の転職サイト

こちらは正社員で在宅求人もありますという求人サイトかなっという印象です。

正社員となるとある程度経験がないと採用が難しくなり、私自身はチラっとみて、

本当にやりたい仕事であればエントリーしてみるという感じでした。

残念ながら採用には至らなかったですが…。

ガッチリ経験があり、給与安定を望まれる場合は使用してみるのもよいかと思います。

 

 ・株式会社クラウドワークス

 最近CMでも紹介されているクラウドワークスですが、

私個人としては初心者はあまり相手にされないといいますか…

ポートフォリオなど実績を見せることができると強いのかなっといいう印象です。

実際、データ入力など何度も応募しましたが、100名以上の応募があるなど、倍率高く一度も仕事受注できておりません。

 

このように、色々なサイトや内容をみて、在宅と言っても、正社員から業務委託などさまざまな働き方ができるようになって、求人サイトも増えております。

その中で、優良サイトなのか、求人内容も含めて、自身で精査しなければならないという部分では、通常の転職より大変かもしれません。

しかし、様々な環境の中で働きたいと思う気持ちは大事にしていくべきたと思います。

 

働く事自体を押し付けるのではなく、

働く事が自身に合っているのであればという意味ではありますが、

オフィスに行かなくても働ける環境が自身に合っていればそれを選択してもよいのだと思いますので、少しでもお役に立てる情報があれば載せていこうと思います。